注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

すみません 伝え方をまちがえました。 職場に怖いボス的な先輩がいます。 電話で話す時と実際職場であう時の 感じか違います。 電話の声は穏やか時には

No.4 20/05/30 17:12
匿名さん4
あ+あ-

アスペルガー傾向のある人とかそんな感じの人が多いですよね。
人間関係を作るのが下手くそな人です。ご自身でも実感しているかもしれません。そして怖がりさんです。他者に対してマウント取ってくるようなことをする人もいます。自分の存在意義を脅かされないように、俺はこれだけ仕事ができるんだぞって自分を大きく見せようとする人もいます。
基本、他人の気持ちを想像できないので相手を傷つけるようなことも言ったりします。でも物理的な距離感のある電話だと落ち着いて話すことができます。

その方は日によって態度が違うんじゃないですか?調子の良し悪しもあるので、今日は無理そうだな、と感じたら話しかけないようにするといいですよ!
あとは難しいかもしれませんが、仕事内容をその方と離れる業務にしてもらえると良好な関係が作れるかもしれませんね。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧