注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

すみません 伝え方をまちがえました。 職場に怖いボス的な先輩がいます。 電話で話す時と実際職場であう時の 感じか違います。 電話の声は穏やか時には

No.3 20/05/30 13:31
会社員さん3
あ+あ-

残念ながらそんな人どこにでもいますよ!
もしかしたら、人間ならだれしもそういう部分も持ってるのかもしれません。ただ、それを表に出すか出さないかの違いで。それだけでも大きいな違いですけど、根本は人はみな同じなのかなって。

だとしても、そんな人が身近にいたらストレスですよね。自分もそういうのが原因で精神的に苦しくなって何度も職場変えたことがあります。でも、どんなに慎重に探しても似たような人はどこにでもいました。最初は良いところかもと思ってたのに、ただ猫かぶってただけだったり。

なので、そういう人がいることを嘆くよりも、それに対して自分がどう変わるかだと思うんです。相手を変えることはできないけど、自分で自分をコントロールすることはできますから。すぐには無理だしこれも時間や練習が必要だと思いますが。

主さんはいまの仕事は誰のなんのためにされてるんですか?
いまの仕事する上で大事にしてること、こだわり、目標などありますか?
その先輩に好かれることがいまの仕事する上で1番こだわるべき大事なことなのでしょうか?

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧