注目の話題
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、

なぜ、義務教育で人間関係や恋愛について教えられないのですか? 教えられたことといえば、講演会が一度だけあり、その時に性行為についての注意ぐらいでした。あとは、

No.3 20/06/11 21:54
匿名さん3
あ+あ-

心優しい投稿主さんですね。
自分もそれは非常に思います。それは何故か?
幸せになってしまっては困る人がいるのでしょうか?

あくまで自分の意見で少数派の意見として聞いてもらえればいいです。

教育の歴史を振り返ると
江戸時代は寺子屋で武士道や剣道と言った道徳を教えていました。その時代は平和で二百年も楽しく生き方を学んでいました。この当時の読み書きは海外でも断トツ1位でした。農民も合わせ90%とか、、
しかし江戸の末期に地方の武士たちに海外から今の制度だとお前らは遅れていると教え込まれました。
それが明治維新であります。
その時の明治維新の教育がひたすら同じことをさせてものを作る人間を作りました。
第2次世界大戦後もそれは続き、その教育で経済成長もできいいところまでは発展をしていきました。
しかし、思考力がなくなり海外に抜かされ始めてしまいました。
そのため教育の見直しが今ちょうどされだしました。それがゆとり教育でありましたが、すぐには変わらず今の教育がなされているという状況です。

長々と書きましたが、
結論 一人ずつがそうやって疑問に持って教育を良くすることそれしか方法はありません。
親になった時に、子供に言われた時あなたは何と答えますか?ここからは特に思考力がないと生き残ることができなくなってきますので、みんなで協力して日本を良くしてけばいいのではないでしょうか?

以上ややこしくなりましたが、お互い頑張りましょう。

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧