注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人生には無駄がないといいますが、どうなのでしょうか? もし本当に無駄がないのであれば、繊細なタイプの人ほど物質面では有利になっている筈ではないですか? 人生

No.6 20/06/13 20:06
匿名さん6
あ+あ-

実体験は想像では補えません。想像には限界があり、いくら想像しても実体験を体感する事は出来ないし、それを越える事も無い。

人生に無駄な物は無い。どんな苦労も悲しみも怒りや恨みも、また相反する喜びや楽しさも無駄では無いのです。色んな感情は人に深みを与え、時期が来れば悟る。

ポジティブに生きる事ばかりが素晴らしい訳ではなく、ネガティブな思考が用心深さや慎重さを産む。ポジティブがあるから前に進める。ネガティブがあるから気を付ける。例え原始的であったとしてもそうやって人は学んでいくしかない。

それならば過去の歴史から人は学んでいくはずです。戦争は起こらないし、暴動や犯罪は無くなる。だが人類は繰り返している。自分だけは違うと信じて。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧