注目の話題
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

中1の女子です。(長文です)私はお腹が鳴ることに少6の時から悩まされています。朝どんなに食べてもお腹がなってしまいます。ネットで調べたり自分にあう方法を見つけた

No.2 20/06/15 20:29
匿名さん2
あ+あ-

3ヶ月で10キロ増えたというと多いですが
もともと痩せ型だったのであれば
急激に増えることもあるかもしれませんよね。
またコロナのこともあって、あまり外に
出歩いてなかったり運動量が減っているから
かもしれませんね。

朝、食欲があるのであれば
しっかり食べて行った方がいいですね。
納豆が苦手でも、ご飯、具沢山の
お味噌汁などを食べてください。

太ることを気にしているようですが
夜ご飯をなるべく早めに食べるように
されてはいかがでしょうか。
6〜7時に食べて、7時以降は食べないように
すれば、朝昼はしっかり食べても
学校に行ったり、適度に運動していれば
増えることも少ないでしょう。

ストレッチ、スクワット20〜40回など
一日5〜10分でも、家で毎日できるような運動を
されるといいと思います。
適度な運動は、気分転換にもなりますし
続けることで、小さな自信や達成感にもなります。

スクールカウンセラーに今まで相談は
したことはあるのですか?
悩みがすぐに解決するということはなくても
自分で抱えているよりは、悩みを
吐き出すことで、少し楽になるかもしれません。
もし、学校のスクールカウンセラーと相性が
良くないならば、他のカウンセラーに
相談するのも良いでしょう。

悩み自体が(過去の辛い思い出)なくならなくても、
悩みを実際以上に大きく、過度に恐ろしく感じるのではなくて、
適切に捉えて、少しずつ向かい合ったり
心の傷を癒すことができるかもしれません。

自尊心を取り戻すことで、過去の辛いことも
過去の悲しい事実として、受け止めて消化して行って
前に進んでいけることもあると思いますよ。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧