注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

離婚するか、別居するか悩んでいます。 情けないのですが、シングルマザーになる勇気と覚悟を持てていません。 別居の場合はパパが単身赴任することになったと子

No.17 20/06/23 15:37
お礼

≫15

私は離婚したくないですよ。
旦那の意思が固いので、幾ら話してももう再構築は難しいです。

でも、離婚は双方の同意が必要だから私も自分の希望を伝えています。
それが子供が成人するまで別居を続けることです。
正直、離婚して私の収入+児童扶養手当+児童手当+養育費で生活する方が収入としては多いです。
婚姻費用は最低限しか渡さないと言われました。その場合は児童扶養手当もないですしね。
今はパートです。
国家資格を活かして働いているのですが、希望すれば社員にするよと言われています。
時給も良いので、今は3時間ほどしか働いていませんが、6時間に増やしても子供に寂しい思いをさせずに収入は倍に増やせると思ってます。
貯金も割とあります。
お金も大切ですけど、気持ち的に離婚したくない思いが強いですかね。

旦那と夫婦で居たいんです。
旦那が誰かと再婚して、子供たちと会わなくなるんじゃないかって不安なんです。
ずっと子供たちのお父さんとして、愛情を注いであげてほしいです。

その為には成人するまで別居が良いと考えました。

でも、今なら旦那も私も人生やり直せる年齢だし、離婚してそれぞれの道を歩くのも良いと思います。

どちらもメリットがあるから悩みます。

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧