注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

離婚するか、別居するか悩んでいます。 情けないのですが、シングルマザーになる勇気と覚悟を持てていません。 別居の場合はパパが単身赴任することになったと子

No.18 20/06/23 22:28
匿名さん18
あ+あ-

調停をするのが良いのではないでしょうか?
貴方様が離婚を拒否し続けていれば、旦那様が本当に離婚を望まれているなら、離婚調停を申し立ててくると思います。その前に、婚姻費用分担調停を貴女様から申し立てても良いかとおもいますが…
夫婦円満調停というものもあります
それでも、旦那様の意思が変わらないのであれば、離婚に応じる条件として、金銭的な事や子育てに関する事など、提案してみてはいかがですか?
公正証書に残すなどして…

急がなくても、決断しなければならない時は来ると思います
感情よりも、理性で行動した方が良いかと思います

18回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧