注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

中学生女子です。私はいつもクラスで仲のいい友達5人と一緒にいたのですが、最近元々…

回答2 + お礼1  HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
20/06/28 23:57(最終更新日時)

中学生女子です。私はいつもクラスで仲のいい友達5人と一緒にいたのですが、最近元々クラスの女子の中心的なグループにいたはずのクラスメートと仲が良くなりました。(少し前までは挨拶する程度の仲でした。今からその子のことをyちゃんと書きます。)どうしていきなり自分に話しかけてきたんだろうと思って、前までyちゃんが仲の良かった2人の様子を見てみたら、どうやらその2人の仲が悪くなって、3人で一緒にいることが無くなっていったようです。「1人になっちゃったから寂しいんだろうな。」と思って、仲良くしていたら、段々私がいつも一緒にいた5人と話す時間が無くなっていきました。個人的には、yちゃんを私と仲のいい友達の6人グループに上手い事入れられればいいなと思っていたのですが、yちゃんは私と2人きりがいいのか、授業が終わった瞬間に話しかけてきたりして、席から立てません。それに、5人の中で一番仲のいい友達は、yちゃんと上手く話せないようです。それで最近、仲の良かった5人と話したいのに話せない、話しかけてくれてもすぐにyちゃんが来て結局2人になってしまう、5人が話しているのにyちゃんと話しているから自分だけ孤立してしまう、といったことになっています。今日はトイレに行くのにも着いてきました。yちゃんに好かれて、仲良くなれたのは嬉しいはずなのに、正直に言うと、前のように5人とたくさん話す時間と、ほんの少しだけ1人でぼーっとする時間が欲しいです。今は5人とも大して話せないし、1人になれる時間も場所もほとんどなくて、少し嫌になってきています。yちゃんに5人のような適度な距離感を持ってもらうにはどうすればいいでしょうか?それか、yちゃんが傷つかないように自然に距離をとる方法はありますか?誰か教えてくださると嬉しいです。長文失礼しました。

20/06/28 23:57 追記
この前yちゃんと話してみると言って、実際明日話してみようと思っていたのですが、今になってyちゃんにどうやって伝えればいいのかとか、自分がそれを言ったことでyちゃんに嫌われてしまうのではないかといったことで不安になってしまいました。我儘ですみません、どうすればいいでしょうか…。

No.3088812 20/06/26 01:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧