注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

夫の事でご相談があります。生活費の説明を一切しません。 コロナの為5月は休職中…

回答7 + お礼0  HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
20/06/28 22:23(最終更新日時)

夫の事でご相談があります。生活費の説明を一切しません。
コロナの為5月は休職中だった夫。ずっと家で寝て、起きたらお酒を飲んでの繰り返し。少しくらいは生活費を入れるんだろうなと思っていましたが、入れる気配がないので、今月無理なの?と聞くと、そうだね。と夫。
今月は会社から先月分の休業補償と助成金があったので渡してきましたがそれっきり。これって生活費も入ってるの?と聞くと、とりあえずと。
とりあえずっておかしくないですか?今月働いた分の給料は?って思いませんか?
先週は職場の男女でBBQでしたが、飲食代とは別の場所代の2万5千円を夫が出していました。職場の2人が夫の紹介で高額の買い物をし、夫に友達紹介のキャッシュバックが入ったので、そのお返しだと言います。ですが、複数人いる場で支払う必要がありますか?女性の前で見栄をはったとしか思えません。
今は生活に困っていませんが、なんだか不満が積もってきて先が思いやられます。口うるさく言いたいのですが、職場には争奪戦が行われている程人気の女性がいて、優越感に浸りたい見栄っぱりの夫は、そのうちその女性に逃げるかもと思うとなかなか(◞‸◟)私が男性のいる場所に行く事なんて絶対許してくれないのに、自分には甘いものです。

No.3090468 20/06/28 18:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧