注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

私には姉がいます。 姉とは性格や趣味など殆ど合わず、一般的に想像される『姉妹』…

回答6 + お礼7  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
20/07/06 20:56(最終更新日時)

私には姉がいます。
姉とは性格や趣味など殆ど合わず、一般的に想像される『姉妹』のような仲の良さはありません。それでも喧嘩ばかりするわけではないし、普通に会話もします。2人で出掛けるなんて数えられる程しかありせんが、私の中では仲が悪いとは思ったことがありませんでした。

しかし姉は、幼少期に意地悪した分、今妹にやり返されてると未だに言っているそうです。また、姉の息子(私からしたら甥)に対しても、私は私なりに甥っ子を可愛がっているつもりでしたが、姉からしたらもっと可愛がってくれると思っていた、あまり好かれていない、と感じるそうです。

言い方がキツい部分はあると自覚しているので、それは気を付けるようにしています。甥っ子に対しても私なりに可愛がっていますし、保育士でもあるので姉の悩みなどはきちんと相談に乗っているつもりです。

それでも姉の中で、私と姉は仲が悪く(甥っ子に兄弟が出来るのですが、兄弟間の仲の良さを今から心配しているそうです)、甥っ子も可愛がってもらえない。
そんな話をこの間母親から聞かされました。正直ショックでした。
私なりに姉のことも大切に想ってきたつもりです。確かに仲良し!ではないですが、そこまで言われるほど適当に扱ったこともないのに。

それを聞いて、もう姉と甥っ子に会うのが嫌になりました。ですが、ここで避けてしまったら本当に姉妹間の仲は悪くなってしまいます。それも嫌です。
だったら私が我慢して、姉に最大限気を遣っていくしかないんでしょうか…。
もうどうすれば良いのかわかりません。考えることも疲れてしまいました…。

No.3092992 20/07/02 18:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧