注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

少人数の職場で働いていて、それぞれ持ち場が違うので あまり深いかかわりはないのですが、どうも一人の人が 新人にパワハラしている気がします。 話声とかはたま

No.5 20/07/08 16:17
会社員さん5
あ+あ-

自分もパワハラで苦しんだ経験は多々ありますけど、どのように心配して行動まで起こしてくれた人はいなかったですね~。
陰では大丈夫?と心配してくれても、パワハラ上司の前では誰も何も言えない。ずっと孤独で誰にも相談できず1人で耐えてたのを覚えています。最後は限界で辞めたり、身体の方が先に参って病気になったこともありました。
大事なのは新人さんの方はどう感じてるかだと思います。主さんはそのように思っていても、新人さんはまた違う受け取り方してる可能性もあるので。ま、パワハラしてる疑いのある人はパワハラしてる自覚なんて1ミリもないでしょうけどね。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧