注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

専門職です。専門免許を無料で取得しながら働ける(実績を積む)職場に29歳女性(過…

回答5 + お礼5  HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん
20/07/11 22:06(最終更新日時)

専門職です。専門免許を無料で取得しながら働ける(実績を積む)職場に29歳女性(過去フリーター歴のみ)が入社しました。
彼女はメンタルが弱く、すぐ泣く&仕事放棄(お客様対応を放棄)癖があり扱いに困っています。
本人もヤル気が無いと漏らしており、辞めてもらって構わないのですが、何とか叱らず彼女の意志を尊重してきたつもりです。
ですが、とうとう本日社用車を使用したまま無断欠勤をしました。
彼女が出勤しなかった為、当初の予定が大きくズレ、また社用車が無い為個人の車を使用する他なくなり憤りを感じてます。
本音としては常識の範囲で叱りたいのですが、このまま何も言わずサヨナラするのと(車は返却させて)社会人としての責任を伝えるのと、どうするべきでしょう。
個人的には29歳でこの責任感の無さはヤバいなと思っています。
今まで誰も教えて&叱ってくれる人が居なかったのであれば可哀想だと思うのですが、正直今更教えてもらう事でもないとも思います。
因みに無断欠勤した午後に「すいませんでした」
のみLINEがありました。
だからどうするも何も無しです。
どのように対応するのが良いのでしょうか?

20/07/10 16:59 追記
申し訳ないのですが、誰が本人に言う、という点ではなく、本人への言及についてアドバイス頂けると助かります。

No.3098471 20/07/10 16:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧