注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

これは弁償するべきなのでしょうか?息子が教科書を忘れた際に、別のクラスの友人に借りたまま、返忘れたらしいんです。それで、その子がなくしたと思って買ってから、

No.43 20/07/11 21:03
匿名さん43 ( 33 ♀ )
あ+あ-

あー、そういや
娘が小学生時代に友達から
『えんぴつ削ってきて』
と何本か頼まれて預かり返すのを忘れたことがあったな。


頼んできたのは友達だけど最終的に返さなかった娘が悪くなってしまうと先生に言われたわ。


度々、こうゆうことあったから言ってはいたんだけど身をもって知ったからそれからは友達から頼まれなくなったし娘も断るようになりましたよ。


今回のことで
身をもって知ったんじゃない?


43回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧