注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

頼むからトイレ座ってして欲しいです。 家だけで良いから。 旦那さんの次入るといつも便器回りに尿ハネ、時々床にもポツポツと… 何度言っても受け入れてもらえま

No.5 20/07/11 10:04
匿名さん5
あ+あ-

うちもですよ。
トイレマットは敷かなくなりました。
飛び散らしたら、毎回夫に掃除させますが
その飛び散った尿をバスタオルで拭こうとしたり
便を漏らしたパンツをそのまま洗濯カゴに入れていたり
ありえない感覚の持ち主です。
夫は自分でピシッとアイロンがけし靴も毎日ウェットティッシュで拭いたり
色んなシューズクリームを駆使してピカピカに磨いたりと清潔にしていたので
結婚してからこんなにも不潔なんだと判明し呆然としました。
ずっと義母が黙って掃除してたんだろうなぁと、義母まで苦手になりましたね。

何度言っても、本人が気にしない
のだから毎回毎回こちらが
言うしかありません。
気付かなかったとか言い訳して
掃除も適当なので後ろに張り付いて
腕組みして監視してます笑
掃除が面倒 口うるさい私が面倒
その光景を物事の分かってきた子どもに見られるのが恥ずかしい で
徐々に汚すことは減ってきてます。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧