注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

最近、子供(息子)を通じて夫の不倫?が発覚しました。 以前から疑いはありました…

回答8 + お礼8  HIT数 705 あ+ あ-

匿名さん
20/07/11 15:39(最終更新日時)

最近、子供(息子)を通じて夫の不倫?が発覚しました。
以前から疑いはありましたが、ハッキリと証拠はなく何となくしてるかも…と感じてはいました。
仕事で思い悩み、鬱っぽくなっていたので思い切って休みを取り自宅で静養していた日に久しぶりに子供(小5)と二人きりになる時間が出来、ひょんな事から「パパ、いつもママがそばにいてもゲームしてる振りして女の人とLINEしてる」「2~3度写メを見せられて『新しいママ』と言われた」等の話を聞き、やっぱり…と思いながらも、その話を不自然に明るく振舞って話す子供の姿に「私は何をしてるんだ…子供がこんなにも傷ついていたのに自分の事で精一杯で気づいてあげれなかった…」と、旦那の裏切りに対する気持ちよりも子供に対する不甲斐なさに驚愕し「ごめんね。一人で抱え込んで辛かったね」と声をかけたら涙をポロリと流して泣いた事を隠そうと誤魔化していました。

そんな息子を見て、私は離婚と退職を決意しました。

子供のためにと我慢していた事が、全く子供の為になどなっていなかった事を思い知りました。

以前から夫との夫婦関係に疑問を持ち続けていたので、今回の事は切っ掛けに過ぎません。
3年ほど前にも大きなケンカをし、離婚寸前で夫から心を入れ替えると泣きつかれ、夫を信じてやり直しています。
結果、全く変わらず… 
私に対する言動に思いやりを感じない。
9割がた普通の会話ができない。(いつも片言・怒り口調・無視)
等々…夫婦でいる意味を見いだせずにいました。


息子がパパが不倫していると確証したLINEのやり取りの内容を聞いたところ、女「愛してる」夫「俺も」という内容だったようです。
息子から、自分が高学年になり、いろいろ事が理解できる年齢になっているので最近は自分には言わないようにしてるんだと思うという大人びた発言もあり、驚きました。
ちなみに子供はパパが大好きです。
ただ、そういう事(不倫)をしているパパは嫌い。キモイと言っていました。
私は父と子の関係を壊す事はしたくなく、離婚したとしても子供が望むのであれば、いつでも会わせてあげたいと思っています。

諸事情あり、息子から不倫の話を聞いた事は伏せて不貞の事実を突きつけたく探偵に依頼しました。
親権や財産分与等の問題や私と夫の関係性の問題から、第三者を通じて話をした方が賢明だろうと判断したので弁護士にも依頼をしました。
会社にも退職の申し出をし、事務処理を進めています。

全て夫は知りません。
恐らく寝耳に水といった所です。

探偵からいつも通りの生活を送るように言われていますし、いつも通りの生活を振舞っています。
子供も何も知らないので、私だけが日常から取り残されているような気持ちです。
普通の生活を振舞う事で、自分がおかしな事をして搔き乱しているんじゃないか。夫にどれくらい怒鳴られるだろう。子供も夫も可哀そうなんじゃないか…なんて正気ではないような事が頭をめぐりその度に子供の涙を思い出し、思い直すようにしています。

でも、辛いです。

未来は明るいはずなのに、
絶対今より幸せになれるはずなのに。

どうしてこんな気持ちになってしまうのか自分でも分かりません。

ここに全ては書き込めなかったので、判断は難しいと思いますが…
私の決断・行動はおかしいのでしょうか?

タグ

No.3099076 20/07/11 13:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧