注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

強迫性障害でしょうか? わたしは49歳で仕事している主婦です。 少し幼児教室で責任のある仕事をしています。 実は子供たちのわたしが書かないといけない書類

No.3 20/08/03 02:03
人生の先輩さん3
あ+あ-

その程度なら、普通ですよ。

場数を経験したら、少しずつ改善されますよ。

責任感が強いから、念には念を入れてしまうだけですよ。

僕も、会社に、朝出掛ける時に、ガスを止めたか?
水道は、締めたか?
鍵は、忘れて無いか?
3回くらい、帰宅した経験が、ありますよ。
何度もね。単身赴任だから、他人の家が家事に成らないか?

良く思いますけど、癖ですね。
たまに、途中で、そう思えば、鍵したな。とかガスは、確認したなと思いますけど?

病気とか病とは、思いませんよ。

ただの心配性と思うけどね。

僕も貴女と同じですよ。
テレビのサザエさんも、良くそんな場面がありますからね?

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧