注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

結婚して夫婦になったらなぜ仲が悪くなるんですか? 嫌味とかではなく、素朴な疑問…

回答8 + お礼8  HIT数 532 あ+ あ-

学生さん( ♀ )
20/08/05 21:58(最終更新日時)

結婚して夫婦になったらなぜ仲が悪くなるんですか?
嫌味とかではなく、素朴な疑問です。

私の両親は仲が悪いです。
母は父に「しねばいいのに」と陰口を言っています。父は母に暴言をはいています。
両親に「お前が生まれたせいで夫婦仲が悪くなったんだ」「子どもなんて赤ちゃんの時は可愛いけどもう飽きたわ」と言われ、自分なんかが生まれたから両親の仲が悪くなったと思ってました。
けれど、テレビで映っていた子どものいない夫婦でも「普通に死ねと思いますよ」と笑いながら話していたり、SNSでは「妻/夫の愚痴アカウント」でまさに死ねとか呟いてます。
バイト先のパートさんでも「デブスの旦那に餌あげないと~」と話していて、正直そこまで悪く言う?と感じました。

私は今学生で、好きな人同士で結婚したのになんでお互い死ねとか思うんだろう。と思ってしまいます。
結婚したらみんなそうなのかと思って、将来結婚はしない方がいいのかとも考えてしまいます。

No.3116053 20/08/05 13:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧