注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

産後クライシス みんなどうやって乗り越えてんのさ。どうやって二人目作ってんの? …

回答2 + お礼0  HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
20/08/06 09:30(最終更新日時)

産後クライシス みんなどうやって乗り越えてんのさ。どうやって二人目作ってんの? セックスできんの? 女だと気持ちよくもないでしょ 冷えきった状態でどうやって二人も三人も作るの? 何で? 別に悪い二人じゃないよ でも夫婦のあり方がよくわかんないんだよ 産後あたしはどうやら母親になっちゃったみたいだし 旦那も一生懸命なんだろうけど『そこじゃないんだよね』と思うことが多いし イライラする とにかくイライラするんだ 多分 分からないんだよね 母親の見えない辛さ 父親が何かやればすぐ誉められる 母親は? え? 母親は? 朝飯前でいつもやってっけど。 別に褒め称えてほしいんじゃないよ わかって欲しいよ でも多分分からないんだよねこの辛さ 目に見えないから きついよ 一番信頼おきたい人が信頼できないよ 何なん? 夫婦ってなんなん? 家族って何なん? みんなこんな感じなん? 別に嫌い合ってるわけじゃないんだよ 人として尊敬、尊重してるよ でもだからこそ辛いんだよ わかってもらえないんだもん 辛い辛い 抜け出したい

No.3116568 20/08/06 09:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧