注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

こんにちは!中1のHarukaです! 早速、相談させてもらいます!! 私はソフトボール部に所属していて週に2、3回は自転車で遠征をしています! 最近、気温

No.4 20/08/07 21:24
匿名さん4
あ+あ-

いつも熱中症のことで質問してる子ですね。
非常に暑い中にいて体温が上昇すると、暑さで体温が上昇すると、体にこもった熱を外に逃がして体温を下げようと、汗をかいたり皮ふの血管を広げて体の表面から熱を空気中に逃がそうとしたり(熱放散)と体温を下げようとします。
大量の発汗で、体内の水分と塩分が不足することで、血液の流れが悪くなります。それにより、熱中症の初期症状である、めまいや立ちくらみ、頭痛、一時的な失神といった熱失神が現れることがあります。

まずそうなったらまず身体を締め付けているもの、ベルトやボタンなどをゆるめ、水分と電解質がとれるスポーツドリンクや経口補水液などを飲み、保冷剤や氷などで首と脇の下とそけい部(足の付け根)を冷やします。
吐き気や意識の朦朧などあったら救急車を。
毎回だからといってそれが熱中症の初期症状じゃない理由にはなりません。

4回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧