注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

単身赴任してる父親は、口を開けば「お前、勉強ちゃんとしてるのか」と言います。 …

回答4 + お礼0  HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/08/10 14:37(最終更新日時)

単身赴任してる父親は、口を開けば「お前、勉強ちゃんとしてるのか」と言います。
私は高1で、もう受験勉強しなきゃいけないことくらいわかってるし、夏休みの課題終わらせて次のテストの勉強もしてます。
それなのに、父親も母親も進路のことしか口にしません。
休憩時間に絵を描いていたら、「課題終わってないでしょ?なんで遊んでるの」と聞かれて「終わったよ」と答えれば「やっただけじゃなんの力にもならないよ」と言われ、「解き直し三周目してる」といえば「だから、やった気じゃだめなんだって」と怒られます。
もう怒りを通り越して虚無です。
家にいるのがしんどいから図書館や学校で課題をすれば、「あんた最近全然勉強してないよね」と毒を吐かれ、かといって家でやっていれば「あんたそんなのもわかんないの?ほら、いっつも勉強してないからじゃん」と鼻で笑われます。
はやく夏休みが終わって欲しいです。学校に行きたい。


愚痴になってすみません。

No.3119253 20/08/10 12:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧