注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

弟(小4)が頭おかしいです。 突然意味不明な事を大声で叫びます。 最近言ったのは、、、 『スーパーラッコタイムッ!!』 (と突然叫ぶ。前振り一切無し

No.11 20/08/11 03:53
匿名さん5
あ+あ-

そこまでひどいのなら「あるある」ではなく病気かもしれませんね。
専門家に一度診察してもらった方がいいのかも。
世の中には「自分の子供が病気だと思いたくない」という親もいますし、あなたと親が子の件でもめるのは問題の解決どころか新の問題にしかなりませんよね。
学校の担任の先生や保健の先生に相談してみてはどうですか?
「弟が異常行動をとって恐怖を感じる」と真剣に訴えてみてください。
親は毎日接している我が子だから見えなくなっていることがあるかもしれませんが、他人(担任の先生や保健の先生)は客観的に判断できますよ。
あなただって弟さん同様守られるべき存在なのですから、あなたの生活環境があなたにとって過度なストレスがあり良くない、と判断されれば、学校の先生が動いてくれると思います。
親と感情的にこじれる前に他人に相談してみましょう。
家庭の問題、親子の問題であっても他人の意見を取り入れたほうがいい場合もありますよ。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧