注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

主人の事です。 主人は、10年程同じ会社に勤めていますが、これまで昇進も昇給も…

回答7 + お礼5  HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
20/08/15 20:06(最終更新日時)

主人の事です。
主人は、10年程同じ会社に勤めていますが、これまで昇進も昇給もありませんでした。
それでも頑張って働いていたところ、この春に昇進の内示を頂くことができました。
ところが、コロナなどでバタバタしているのもあって延期になり。それは仕方ないと思っていたのですが、半月前に再度内示を、そして正式に社内にも辞令として下りました。
本日15日付で昇進する予定で、お祝いをしたりもしたのですが、昨日、上司が辞令を「やっぱりやめる」と目の前で辞令の紙を剥がし、取下げたようです。
理由は、コロナへの対策を表や文章で提示していないからと。
実際に内部の人達では、ルールを決めて、手洗いや消毒などは徹底しているそうですが、形として残してないから、だそうです。
いつも愚痴もこぼさず頑張ってた主人が、昨日「悔しい」と泣いていました。
そういう事で取下げるのであれば、辞令を出す前に判断する事も出来たはずなのに、社内に周知までして、夫の気持ちを思うと本当に悔しいです。
主人は「自分が情けない」と言ってました。
せめてこの上司の行為が何か違反にでも当たればと思わずにはいられません、、
すみません、相談というか、愚痴になってしまいました、、

No.3122461 20/08/15 08:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧