注目の話題
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎

私は、沖縄生まれ沖縄育ちの生粋の沖縄人ですが、現在は訳あって海外に暮らしています。幼い頃から閉鎖的な小さい集落で育ったせいか、自分達は日本人ではなく「うちなんち

No.22 20/08/15 22:35
匿名さん9
あ+あ-

沖縄の基地の問題や、過去の同化政策の問題などは
無視してはいけないと思いますよ。

学校の歴史の授業でも、近代史は
あまり詳しく取り上げられないことはありますからね。
中学生はもちろん、大人でも沖縄の問題について
知ってる人は少ないでしょうね。
基地問題は知られてますが、他のことはそこまで
知らないことの方が多いでしょうね。

なんでもそうですが、直接的な当事者でない人は
あまり問題意識や関心を持たないことは多いものです。
差別やいじめ、迫害などの問題でもなんでもそうですが
当事者(特に経験者)とそうでない人では
受け止め方や捉え方は全く違います。
自分が当事者でなくても、問題意識を持つ人や
関心があったり余裕があれば、調べる人もいるでしょうが。。
自分に関係のないことはあえて調べたり、関わらないことが多いですね。

海外で生活するのは大変ですよね。
私の子供は、父親は現地人で(ハーフ、もしくはダブル)
都市部に住んでいて周りに移民が多いので、
適応しやすい方なのかもしれません。
両親とも外国人であったり文化や価値観がかなり違う場合、
外国人や移民が少ない地方や地域に住んでいる場合は、
適応で悩むことも多くなるかもしれませんね。

私の子供が、学校の遠足で他の州の小さな街(外国人や移民が少ない、
外国人に対し閉鎖的な地域)に行った時に、移民系の学生
(外見からわかりやすいアジア系、ラテン系など)が変な目で見られて
嫌な感じがしたとは言ってました。

中学生の時は、人との違いに悩むことも多いでしょうし
互いの違いを認めるのが難しいこともあるでしょうね。
大人でも違いを認めたり、尊重できない人は
いますからね。。
いろいろな民族、文化背景の人がいることに
慣れている、現地の生徒の方がまだ
あなたの周りの日本人の同級生よりも
受け入れ幅があるのかもしれませんね。

ロシア語はとても難しい言語ですよね。
小学校低学年くらいであれば
新しい言語、母国語のように習得しやすいですが、
高学年以降になると、外国語として学ぶようになるので、
言語習得は難しいと思います。
低学年でも性格によっては
新しい環境に適応するのが苦手な子もいますからね。

どのくらいロシアに住まわれるかはわかりませんが
少しずつ英語、ロシア語を身につけられつつ
良いお友達ができるといいですね。

22回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧