注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

仕事に対しての昭和生まれの意見を聞きたいです 自分が勤めている会社は6~7割が60歳を越えていてその人達の退職後に会社を支える若者が圧倒的に足りていない状況に

No.11 20/08/18 20:54
匿名さん11
あ+あ-

50歳の私のイメージでは、昭和の頃から大きな会社はビジネスライクで、誰が見ても分かりやすいシステムになっていましたが、小さな会社は行き当たりばったりの仕事の仕方で、根性論な気がします。(お役所の仕事は例外で、今も昔も無駄に分かりにくいシステムですが。)

それとは別に、昔は女の子は寿退職するまで可愛がり、男の子はビシバシにしごく感じがありましたが、今は男女関係なく若者を大事にします。厳しくしたらすぐに辞めてしまうので。

11回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧