注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

母親が嫌いです。 私は高3ですが、昨日母と喧嘩したときに大学の費用を出さないと言われました。 喧嘩の度にお金のことを言われてうんざりです。 うちは母子家庭

No.57 20/08/22 14:40
匿名さん3
あ+あ-

主さんの言わんとしてる事も判るんだわ。俺も主さんと同じ様な頭ハッピーセットだったから。
親の事を憎んだりしてた。だけど、自分も大人になると判るんだよ。

親も人間なんだよ。 中身は主さんと何も変わんないの。 腹を立てると言葉は荒くなるし態度もきつくなる。
今主さんがそうなってるのと同じ様に。 嫌な事があれば全部人のせいにもする。
中身は同じなんだって。 年取ったからって聖人になんかなんないし何も変わらないんだよ。 今の子供みたいな主が外側だけ大人になった様なもん。

それで稼いで娘のもの全部買って食わして行きたい所出来るだけ行かせてあげたいと主が小さい頃から金貯めてて他の人は家族で旅行とか行ってたり友人同士で温泉とか行ってたりするけど自分は離婚したし主さんいるしで自分がどっか行きたくても行かないでせっせと働いて貯めてたりしてたわけ。

勿論贅沢はさせたくてもさせられないし我慢させてる所あるし、でもせめて大学は行かせてあげたいからって「せめて国公立でも」って感じでできる範囲でアレ買うのやコレ買うの我慢してそれを貯めて「大学行かせてあげる」とか迄言える様になったわけ。
それもず〜〜っと母親が積み立ててきた時間と我慢と頑張りがあってこそ「行かせてあげる」って言えるんだよ。
だけどよ?

だけどそれだけ我慢したりしたい事や行きたい所買いたい物ず〜っと我慢してきて「主さんの為に」とかロリロリポップな感じで一人で舞い上がってか知らんけど思って我慢して貯めてきてたのに…

その娘が鬱陶しい事言ってきてみなよ。
うるさいだの面倒くさいだのウザいだの言ってきて「カネカネうるせ〜んだよ」とか言ってきたらどう思うよ?

大人だって一人の人間で主さんとな〜んも変わらん中身だぜ? 大人なったら聖人君子になるとでも思ってる?そんなの大きな勘違いだよ。
ず〜っと我慢してこの子の為にとか思ってやってきたのにそんな事言ってくんなら愛しさ変わって憎さ100倍だわ。「そんなの言うならもうええわ!」「お前にはしてやらん!」とか普通に思うし言うだろ。

「そもそもそう言わせてるのは誰やねん」って話なんやわ。

恩着せがましいとか言ってるけど、行かせてもらえない人は行かせてもらえない。高校すら行かせてもらえない。「行かせてくれて当たり前」とか「お金出してくれて当たり前」とか頭大丈夫か?能天気さんか?



57回答目(178回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧