注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

家族が私をいじめます。邪険に扱ったり、尊厳を無視したり、尊重しない、認めない、家庭内でひとりだけいじめの対象を見つけてみんなで一致団結して排除する、そんなやり方

No.2 20/08/29 11:15
お礼

≫1

ありがとうございます。もちろん、私にも非があるとおもうんです。

ただ、言い方がすごくきつくて、文面では伝わらないですが、ひどい形相で突然、距離感が近すぎるんだよ!、めんどくさっ

具体的にこういう言い方して欲しいとか、こうして欲しいとか教えてもらえないんです。

わからないなら排除、社会ならそうされても仕方ありませんが、昔から家庭内でもそうだったので、信頼できるひとがいません。

家族は誰ひとり、間違いを認めようとしません。謝らないし、妹には家族なのになんであんたにまで気を遣わないけないのと言われます。

ただ、めんどくさそうに接してくるのをやめて欲しい、傷つくからと言っただけです。低い声であ?とか、は?とか、わたしに生まれたときから嫌悪感を抱いているみたいなので私も悪いんでしょうけど、妹側にはもう少し私とのつきあい方を探って欲しいです。私も正解がないなかつきあい方を迷っているのに、いつまでも足るを知らずというか、視野が狭いというか、なんだかすごく虚しいです。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧