注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

人と比べるのは良くないというけど、私は比べるのは当たり前だと思います。 みんな子供の頃から周りの大人から比較されて生きてきているし、社会に出ても比較されま

No.1 20/08/29 23:55
匿名さん1
あ+あ-

もちろんそうだと思います。
自分のいいところ、わるいところ、得意なこと、不得意なこと、全ては比較する他人がいるからこそわかるのだと思います。

でもね、世の中には、それを「自分のモチベーションを高めることができる」として捉える人と、「出来ない自分がだめだと思い込んで追い詰められる」と捉える人がいます。
あなたの考えは、根性論に似ています。
「お前のために厳しく言うんだ」、「人間痛みや苦しみに耐えてこそ強くなれるんだ」、「自分を追い込んで初めて強くなれるんだ」…といった考え方です。
もちろんそれで強くなれる方もいるでしょう。
でも、それで追い込まれて、出来ない自分を必要以上に責め、心身ともに疲れ果てて、心が折れてしまう方もいるでしょう。

そんな人を救うための言葉が、「あなたのままでいい」「あなたにはあなたの良さがある」といった優しいものだと思うのです。
あなたのような、心が強く、自信に満ち、人と比較されることで自分のやる気を保つ人は素敵です。
でも、そうじゃない人が素敵じゃないわけじゃない。
怠けているわけでも、やる気がないわけでもない。
あなたとは「モチベーションにすることが違う」というだけです。

また、人によってほしいものや羨ましいものは違う。
名声や権力、富がほしい人もいれば、つつましく生きていければそれでいいという人もいる。
貪欲に何かを求めないからといって、その人が怠けているか、負け組かといえばまたそれも違うのではないでしょうか。

本当の負け組というのは、努力もせずただただ自分が欲しいものを手にしている他人を羨み、蔑み、人のせいにし、また他人を陥れようとする人間だと思います。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧