注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

管理者の立場からするとうつ(うつ状態)の部下って面倒くさいですか? そもそもハッキリと「私はうつ状態で通院投薬治療中です」とは言っておらず、今の状況がしん

No.13 20/09/02 12:30
匿名さん1
あ+あ-

7時すぎには退社できるんでしょ? どうということはないと思うが。。。

私は労働組合に勤めたこともあるけど、肉体労働は月40時間残業を超えたらキツイし、健康診断を受けさせるけど、事務仕事は40時間残業はごく普通だよ。うちの子たちは20代の事務員だけど、残業40時間ならほどよく残業代もついて遊びの時間も取れて、これくらいが丁度いいと思う。

人によって多少仕事量の差があるのは仕方ない。私はいくつかの会社で働いてきたけど、その程度の差はどこにでもある。主さんの相談に乗ってくれる人も何人かはいるようだし、そこまで酷い状況とは思わない。客観的には上司が酷いというより主さんのキャパが狭いように思う。

ハッキリ診断書を出して「うつ病なので配慮してください」とやらない限りは、上司は動かないんじゃないかな。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧