注目の話題
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった
私ってワガママなんですか? 婚活してる29の女です 結婚したい男は、 早慶以上 年収1500以上 車はレクサスか、外車 管理職 家事やって

管理者の立場からするとうつ(うつ状態)の部下って面倒くさいですか? そもそ…

回答8 + お礼7 HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
20/09/02 16:31(更新日時)

管理者の立場からするとうつ(うつ状態)の部下って面倒くさいですか?

そもそもハッキリと「私はうつ状態で通院投薬治療中です」とは言っておらず、今の状況がしんどいので働き方を少し変えたいと言ったのですか、上司はあまりいい顔しないというか、根本の原因をどうにかするわけでも働き方を変えるのにOKするでもなく、「我慢して今まで同様働け」と言ってるように感じます。

時系列で並べると、

・私は年末から大きな案件が続き、土日は休めてるものの夏休みがなくなったり、有給が半休になったりあまり休みがない

・部内で手のかかる後輩と仕事をしていて、その人のために割く時間が多すぎて工数が増えているにも関わらずメンバーを変えたりせず「簡単には変えられないから(私が)努力するしかない」

・にも関わらず工数を減らせ(今年に入ってからだいたい毎月210時間前後)

・後輩とのやり取りも多い中自分の仕事をしなければならないが、他の人に作業をお願いするようにしてもらったもののお願いした人がやりたがらないので結局私の工数は多いまま

・産業医面談もあり、上記のことは全部話している

・そんなこともあり病院で貰ってる薬が増え(抗うつ薬と睡眠導入剤)、帰りが遅いから朝が辛く、午前中は家で仕事をして午後出勤にしてほしいと言っても渋られ(てるように感じ)る(上司の上司に相談してみるねって状態)

上司の下の別の上司にもしんどいって話はしていて、その人は状況をわかってくれています。
後輩についても別の上司は事情をわかってくれており、あれこれ一緒に工夫してくれますが、その上司は解決策を言うでもなく「我慢して」という感じです。

単に状況が上手く伝わっていないのか、
仕事を上手く回すためには私側がしんどいのを飲み込んで我慢してほしいのか、
産業医面談するほど(上司の上司まで報告が届く…)なので面倒な奴だと思われているのか、
上司が日本人じゃないからなのか(文化や考えの違いがある?)、よくわかりません。。

このまま状態が変わらないなら診断書をとったりして状況を変えたいです。仕事も今の現場にいる人たちも好きな方が多いですが、今の状態がつらすぎて現場を変えてもうように訴えたり30代(女です)なので転職は厳しいかもしれませんが転職とかも考え始めてます…。

No.3134349 20/09/01 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/09/02 00:34
匿名さん1 

とりあえず上司に病気休暇の制度が存在するかどうかを聞いてみたら? 存在するならその取り方を聞いて、申請してみる。

No.2 20/09/02 00:54
通りすがりさん2 

上司は医師ではないから

No.3 20/09/02 00:56
匿名さん3 

自分の場合は(ケースが違うかもしれませんが体験談として書きます)
精神的に病み 朝起きても家から出れず
1週間連続その日の朝に連絡して欠勤。
その事を直の上司は更に上の上司には黙って隠してくれていたけど、結局バレてしまい、
呼び出されて、休職するか?と言われましたが、それは迷惑かかるし、その勇気もなかったので断り、頑張りますと言ったんですが、結局また休みがちになって、いよいよ休職しろと言われました。
精神科に行って診断書を貰い、休職届けを出して、半年間休職しました。その間傷病手当として、今までの給料の8割を貰っていました。
治療に専念して、半年後復帰したのですが、
実はまだ心はしんどいままでした。
でもこれ以上休んで迷惑かける訳にもいかず、
会社の人たちは好きな人多かったので、戻りました。
その時に、次本当に会社に行けなくなったらまた迷惑かける事になるので、その時は、もう自分から辞めようと決めて戻りました。
そこから半年間、仕事量等配慮してくれましたが、また徐々にしんどいのが再発してきたので、
自分から退職する事伝えて辞めました。
その時1番上の上司からは、「次仕事が決まらなかったり、決まっても、どうしようもなかったらまたうちにこい。取ってやるから」と言われました。
退職してからちょうど1年経ちますが、
まだ仕事に復帰できていません。
復帰する勇気がないんですかね。
前の職場の人とは今も仲良いし、戻ってこいと言われますが、
それもちょっと踏み出せず、かと言って他に就職する気も起きないので、
辞めてからも少し大変です。(ただ、心は安定してますが)
辞めない方がよかったなと思う時もあります。戻りたい気持ちも無いわけではないんですがね。

まぁ自分の場合は今はこんな所です。

まだ精神科等に行ってないのであれば、
一度受診してみて、
診断書を出してもらって
場合によっては、休職してみるというのもいいんじゃないですか?
友達は、適応障害になり休職しましたが、
いまは復帰して薬を飲みながら自分のペースで仕事してる人もいるので。

No.4 20/09/02 01:04
お礼

>> 1 とりあえず上司に病気休暇の制度が存在するかどうかを聞いてみたら? 存在するならその取り方を聞いて、申請してみる。 返信ありがとうございます。
病気休暇の制度は調べてみたら私が務めている会社にはあるようです。

休職したいとかよりは、
手のかかる後輩(私のいる会社ではなく会社が雇っている別の会社の人)や作業の割り振りを見直すとか、管理者としてできることってあるのでは?という考えがあり、そのような事をせず「頑張って」「工数は減らして」というのは管理者として職務怠慢していないか?私が面倒くさがられているのか?と思った次第です。

No.5 20/09/02 01:08
お礼

>> 2 上司は医師ではないから 上司が医者ではないことは分かってます。

先に書きましたが通院投薬治療中ですし、メンタルの相談などは上司ではなく医者にしていますし、そのような働きを上司に求めてはいません。

工数が多い原因(後輩についてや今の業務での問題点)を伝えているにも関わらず、何もせずに「頑張れ」「(何もしないけど)工数を減らせ」というのは管理者として問題ないのか?私がうつ状態にあるから面倒に思ったのか?と思ったのです。

No.6 20/09/02 01:10
匿名さん6 

そもそもちゃんと言ってないことを「悟れ」と言うのは…

そもそもそれ自体に元々「無理がある」と思います。

なのに「悟ってくれてもいいだろ」的な考えをもしも部下がしてくるのなら、

当然そんな部下はめんどくさいと思うしかないかと思います。

No.7 20/09/02 01:15
お礼

>> 3 自分の場合は(ケースが違うかもしれませんが体験談として書きます) 精神的に病み 朝起きても家から出れず 1週間連続その日の朝に連絡して欠… レスありがとうございます。

自分以外に周りに休職した人がいなかったので他の人はこんな感じなんだなぁと読ませていただきました。

前の会社ですが新卒二年目の時に休職しており、また現場復帰をして働いていました。
休職前から心療内科に通院と投薬治療をしております。

転職後の今の会社での制度を調べていたら休職のほかに業務についての相談する課もあるようでした。
今勤務時間ややり方を上司が上に相談してる状態なので、今の状態と変わらなければその課に相談したり休職も考えて動いてみようと思います。

個人的にはしんどい状況や薬が増えた原因は管理者として「頑張れ」「工数減らして」という前にもっと解決方法があるのではと思っていますし、原因が解決すればもう少し楽に仕事できるのに…と思っています。

No.8 20/09/02 01:22
お礼

>> 6 そもそもちゃんと言ってないことを「悟れ」と言うのは… そもそもそれ自体に元々「無理がある」と思います。 なのに「悟ってくれてもい… 業務に関しての相談は都度しています。
後輩のために割く時間が大きく、自分のやることに手が付けられないとか、お客さんの提出物が足らずに業務が進まない、手一杯のため誰かに一部の業務を頼みたいなど。

メンタル面でこういう病気で病院に通ってますなど、全て上司に話すものでしょうか?
話の流れでハッキリとは伝えていませんがメンタル患ってて通院投薬治療中とは伝えてます。
私が入社した後に来た上司なのですが、都度上司が変わる度に「はじめまして、私はこういう病気があるので〜云々」と言う必要があるのでしょうか。
入社時に人事労務には話していますが…。

スレを立てたのは解決できる問題があるのにそこには手を入れず「頑張って」「工数は減らして」というのは管理者としてどういう理由があるのだろうと思ったからです。
その中で私はメンタル患ってるのでうつ状態の部下は面倒なのかなと思っただけで、病気に対して「察しろ」とは思ってないです。

No.9 20/09/02 07:57
匿名さん9 

労組は?
動いてくれないの?

No.10 20/09/02 11:20
匿名さん1 

工数の意味が分からないんだけど、月に210時間っていうのは残業時間? 勤務時間?
残業時間なら殺人的。労基に通報するなり休職するなりした方がいい。勤務時間なら土日休みの平日毎日2時間残業。子育てしながらならきついが、独身なら普通。

No.11 20/09/02 12:00
お礼

>> 9 労組は? 動いてくれないの? 特に労働組合に何か言ったりはしていないので……
場合によっては相談してみます。

No.12 20/09/02 12:02
お礼

>> 10 工数の意味が分からないんだけど、月に210時間っていうのは残業時間? 勤務時間? 残業時間なら殺人的。労基に通報するなり休職するなりした方… 子育てしながらはきついのは分かりますが、何故「独身なら普通」なのかが分かりません。
同じく独身の同僚の同じ月の月の勤務時間は160時間もないですし、私だけが常に210時間前後です。それでも普通なのでしょうか?何と比べて普通なのですか?
同じ現場で毎月ここまで差が出るのに管理者は何もしないのは普通でしょうか?

No.13 20/09/02 12:30
匿名さん1 

7時すぎには退社できるんでしょ? どうということはないと思うが。。。

私は労働組合に勤めたこともあるけど、肉体労働は月40時間残業を超えたらキツイし、健康診断を受けさせるけど、事務仕事は40時間残業はごく普通だよ。うちの子たちは20代の事務員だけど、残業40時間ならほどよく残業代もついて遊びの時間も取れて、これくらいが丁度いいと思う。

人によって多少仕事量の差があるのは仕方ない。私はいくつかの会社で働いてきたけど、その程度の差はどこにでもある。主さんの相談に乗ってくれる人も何人かはいるようだし、そこまで酷い状況とは思わない。客観的には上司が酷いというより主さんのキャパが狭いように思う。

ハッキリ診断書を出して「うつ病なので配慮してください」とやらない限りは、上司は動かないんじゃないかな。

No.14 20/09/02 12:41
お礼

>> 13 だいたいいつも22時前後ですが……
昨日も23:00退社で家に着いたのは0時すぎてました。
だいたい1日10〜13時間勤務です。
どういう計算をすると19時退社で210時間になるのかちょっとよく分からないです…

私のキャパが狭いのかもしれないですが、毎月40時間は残業してますよ。前職は50〜60時間くらいだったのでそれよりはマシだとは思います。
あなたの言う酷い状況に近いと思いますが、、

それに同僚は毎月160時間弱で仕事を終わらせるのです。手のかかる後輩の面倒はみないですし、お手伝いをお願いしても何かと理由をつけて断ってます。

うつ病云々ではなく、同じ課内でここまで状況が違うのになぜ管理者は何もしないで「頑張って」「工数を少なくして」と言うのでしょう。

No.15 20/09/02 16:31
匿名さん15 

問題は、あなたが出来てしまうからですね
同僚みたいに断っていれば少なくなりますよ
なになにやってみて→つらい、けど出来てしまうっていう。
仕事ができなければ間に合わないし
本当に無理なら突発で休んで休職になりますからね

あと21日×10時間で210時間じゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧