注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

コロナ禍で今仕事を辞めたら、次はなかなか決まらないですよね? 派遣社員で営…

回答7 + お礼0  HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
20/09/02 11:20(最終更新日時)

コロナ禍で今仕事を辞めたら、次はなかなか決まらないですよね?

派遣社員で営業事務をしてますが、あと4ヶ月で丸2年になります。

異動も多く、今はベテランの営業さんが異動になり、中途男性が入ってきて、
訳分かってないのでミスしたり、支払い遅延ばかりしたり、
私が尻ぬぐいしないといけない状況です。

新しい人は自分が訳分かってないのに、
派遣の私には命令口調で言ってきて、
間違った指示を出してきたりするので
嫌になります。

来月から、また、ベテラン営業さんの1人が異動になります…

このベテラン営業さんは、私が唯一頼れる人で、困った時は助けてもらい、
仕事を進める上での的確なアドバイスをいただいたり、親しくしてもらってたので一緒にランチも行ってます。
この方がいないと
私は正直仕事が回せません。

同じ部署の他の営業さんは、我が道を行く人達と新しい人しかいないので、
仕事を続けるのが苦痛になっています。

ベテラン営業さんが異動した後は、
また新しい営業が入りそうですが、
また訳分からない人だったら更にストレスが増えそうです。

私は消極的なタイプなので、別の部署の人達に話しかけたりできず、
職場で仲良い人は、異動するベテラン営業さんくらいです。

でも、今辞めたら独身女38歳という年齢で
なかなか次は見つからないですよね??

No.3134476 20/09/02 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧