注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バカな行動をする小学6年生 一人の男子 コロナ感染予防でピリピリしてる中で 小学生の先生からも [登下校中は熱中症ならないようにマスクは、外してもい

No.9 20/09/03 09:54
お礼

≫6

ありがとうございます。

相手の親には、連絡したと登校指導の先生から聞きました

男子2人だけの班だったので


離れた違う男子の班に入れて貰う形になりました
そこまで私が連れて行きます

そこの班では、別の6年生の男子リーダー格の子が居るので安心出来るのですが
下校は、どうしてもバラバラになって帰って来るので

6年生の男子お母さんは、飲食店で夜働いているみたいで日中は、寝てるらしいです

登校で受け入れてくれた班の子達が他の子が転んだら

問題の6年生の男子に向かってリーダー格の子が
【ランドセル押したから△△が転んだ】と騒いでいるのを何度か見てます

問題の6年生の子は、一人登校になってる状態です
だから他の保護者も関わりなくです



下校は、私が車で子供を迎えに行くと


下校も問題の6年生、先頭を断トツで走って
お一人様下校してるので

問題の6年生同級生に苛められてるのかも?

同級生にやり返せない分

だからうちの子に嫌がらせして来てる?んじゃあ無いかと

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧