注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

皆さんの高校の体育は男女別でしたか?一緒でしたか? 担当教諭は 男子には男性教諭 女子には女性教諭といった配慮はされてましたか? 個人的に高校の体育は男

No.1 20/09/09 23:14
人生の先輩さん1 ( 40 ♂ )
あ+あ-

>高校の体育
男女別だった

>担当教諭は男子には男性教諭、女子には女性教諭といった配慮は
その日その時によったが、男子には男性教師だったけど、女子にはたま~に男性教師Aが担当だった
たまにだったが。
Aを陰で俺たちは「お~お~、先生ニヤケてんな」と苦笑して見てた
関係ないが、Aは俺たち卒業後、しばらくして離婚し、すぐ再婚し、卒業生の間で噂話題が一時期絶えなかった
離婚する前にすぐ相手を見つけてたみたい(苦笑)
Aは個人的に好きじゃなかったが。まー、それはともかく

>個人的に高校の体育は男女別(多くの高校がそう)で男子は男性教諭、女子は女性教諭のほうがいい
オレもそう思う
成長期や思春期に異性の教師はちょっと…

>自分の高校時代(平成10年くらい)体育 1年生はクラスごと男女共修 2年生からは2クラス合同で男女別

いいなぁ(笑)
え?なぜ高1で男女一緒だったの?理由が知りたい

男女一緒だと好きなコの体操服姿が見れる
好きなコじゃなくても目が行くけど(をい)_(^^;)ゞ
オレは関西出身、’90年代に高校生で、三年間男女別
中学は三年間、2クラス合同男女別
体育じゃないが、時々、有志の生徒たちだけで、私的な試合の野球大会やソフトボール大会をやってて、そん時は男女関係無く野球してた
というか、家庭的雰囲気の高校だったので、先輩、同級生、後輩関係無く、交流や行事をしてた

相談者の高校って、スポーツに重きを置いてたの?
不合格や欠席で補習って…厳しすぎ
不合格の班は補習って、「お前のせいで補習になったんだ」と人間関係に影響したんじゃない?
10月水泳補習って、寒中水泳かよ
それとも屋内プールか
選択の柔道orダンス、笑った
オレだったらダンスかな(笑)
体力ないし
高校時代、フォークダンスで好きなコと手繋いだけど、それっきり(そんな話ばっかり…)

余談だが、高校時代、「混合名簿(男女一緒)」だった
中学まで男女別だったので、新鮮だったのを覚えてる
大阪府堺市の小中高は皆、混合名簿

相談者は小中高は混合名簿とかは?

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧