注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

本当に申し訳ないのですが…、中途半端な優しさをいう夫に疲れてしまいました。 夫は、とても優しく、「疲れたら家事しなくていいよ。結婚前の予定と変わって大変だ

No.20 20/09/13 01:28
お礼

≫13

寧ろ、上手く理解出来ず、申し訳なかったです。丁寧に説明して下さって、ありがとうございます。

うーん、どうなんでしょうか…?昔、父が言っていたのですが、「"結婚"ならば誰でも出来る。適当にホームレスでも捕まえて、ご飯の保証でも、お金を渡すでもして、"相手から許可得て結婚届けを出せば"、それで結婚は成立するだ」と。なので、結婚はいくらでもできるが、結婚を継続させすることは難しいと言っていました。もしかしたら、私は…結婚に夢を見ていなかったため、すんなりと結婚できたのかも知れません。こわいのは、法律上の関係で巻き込まれること、や、金銭暴力などの諸々で、そこさえきちんとしていれば、結局結婚は紙切れ1枚…。契約なのだと思っていたからこそ、理想がなく、ああしたい、こうしたい、もなく、すんなり私は結婚したのかもしれませんね。夫は嫁=労働力と思っていたため、結婚後互いに正座して話し合いました。結局、認識なのかもしれません。結婚のハードルが、双方理由は大きく異なりますが低いから結婚できたのかも…。匿名3さんは男性?なのかな?と感じましたが(違ったらごめんなさい)、比べるものではありませんが、夫が結婚したのはある意味私の考えが変わっていたからなのかもしれませんね…💦

あと、余談なのですが…、夫の顔は全くイケメンではありません…(本当に言っていて申し訳ない気持ちです…)私は、寧ろ苦手な顔のタイプです…。あ、だからといってブサイクとかそういう訳でもないです!私も、人のことは言えませんので💦

本当におっしゃる通りですが、口約束でも約束は約束…。ある程度は、守ろうとするものだとは思うのですが……彼には分からないようです…。私は約束=必ず守るもの、と認識していたため、ここでも考えが異なってしまっていたのだな…と結婚してから気付きました。遅いですね(苦笑)

ここまで、私の長いお話に付き合って下さってありがとうございます。参考になりました。

20回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧