注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

私が中学生の頃に一人暮らしを始めるため家を出た、歳が10歳ほど違う姉がいます。 …

回答2 + お礼0  HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
20/09/28 12:32(最終更新日時)

私が中学生の頃に一人暮らしを始めるため家を出た、歳が10歳ほど違う姉がいます。
その姉は「1ヶ月に1回は帰るから!」的なことを言っておきながら年に片手で数えるほどしか帰ってこないし、帰ってきてももう1人の姉と出かけに行ったりで私とはあまり会うことがないのでほぼ他人みたいな感覚です。

そんな姉なのですがどうやら近所に住んでる姉と同い年の人とSNSで繋がっているらしくその人を通して私の行動を監視してきます。(その人と私は面識がありません)

「最近家から出てないみたいだけど働いてるの?」
「友達を家に呼んでばっかで大丈夫なの?」
と言った感じです。

言われた当初は「何で家を出てないことや友達を家に呼んだことを知ってるんだろう」と少し不気味に感じました。
(家から出ないのは単純に体調不良だったから、友達を家に呼んだのも別日です。)

前置きが長くなってしまいましたが、
面識のない人に自分の生活を監視されているように思うこと、
実家に何かと理由をつけて帰ってこないのに何故そんな事を言われなければいけないのか。
とてもストレスを感じています。
私は過去にアルバイトをしていた時ストーカーをされたことがあり人に監視されたりするのに敏感になってしまっているのかもしれませんが家にいるだけで「見られてるのでは」と思うのはもう嫌です。

姉に連絡してるその人と面識がなく、近所と言ってもどの家に住んでるかは分からないので「やめてください」と言いに行けないし、
姉本人に「やめて欲しい」と連絡しようにも姉と連絡をとるとまるで尋問みたいに質問ぜめにされるので連絡をするのも嫌です。

どうしたら解決するんでしょう、
もう嫌だ

No.3151656 20/09/28 05:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧