注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

理不尽に怒られるのがわかってて出勤するほど辛いものはない。 元々経験者だけどうちの職場では1年未満の人は「新人だから」と何をやっても怒られない。 むしろ、そ

No.2 20/09/30 07:33
お礼

≫1

1人には自分のこの半分くらいの度合いで同じような態度らしい。
新人には自分の1割にも満たないくらいの度合いでの態度で、最終的には自分の責任にされてる。
当の新人は「うふふ~」とか「気を付けますぅ~」とかでのらりくらりとかわしてる。
自分がそんな態度取った日には「本当に理解してるわけ?だったら今すぐ何について私が言ってるのか説明しなさい」と言われ、ちゃんと理解してるから説明しても「はぁ~・・・それで人に理解してますとか言えるわけ?」とか言って自分の説明したことそのままオウム返しで言って「こういうことだからね。ちゃんと理解して!」とドヤ顔。
今日はいったい何を怒られるのかな。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧