注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

知り合いのお子さんとふれあう機会が定期的にあるのですが、とある子どもの様子がちょっと疑問で、こういうことは家庭での母親とのかかわりに何か原因とかがあるのでしょう

No.3 20/10/01 15:27
通りすがりさん3
あ+あ-

>>こういうことは家庭での母親とのかかわりに何か原因とかがあるのでしょうか?

もしも発達障害ならば、
発達障害は母親のせいでも誰のせいでもありません。

発達障害と診断されたのに、
療育をうけさせていないなら、
母親だけでなく父親または他の保護者にも問題アリかと。

というか、家庭での母親の役割は重要ですが
子供の問題行動が全部母親の関わりが原因だなんていう思考はちょっと…。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧