注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

妻から離婚を考える時があると言われました。 定期的に旅行したり、一緒に出掛ける時に他愛ない会話したりが減ってきてるから今後が不安だと。 また、月に数回は外食

No.13 20/10/02 13:46
匿名さん5
あ+あ-

家事の度合いにそれほど感覚の差が出るというと、主さんがとても綺麗好きで奥さんが割とずぼらとか?
でも月一でデートぐらいは可能ですよね?休み全部潰れます?それこそ「ここは来週で良いか」精神を取り入れてみては?

家事を楽しくするのは和やかなムードで一緒にやれば良いんじゃないですかね。一緒に料理作るとか。掃除するにしても同じ部屋の違う箇所をして会話は出来るようにしておくとか。

主さんにとって外食は「家で作るのがめんどくさい時の食事」かもしれませんが奥さんにとっては「自分じゃ作れない美味しい物を食べる為の食事」なんでしょう。そういう、物事の捉え方についてもほんの少し歩み寄ってあげてください。

話し方のルールについては実際どんな感じなのかわかりませんのでなんとも言えませんが、ルールで縛ろうとしても実際はなかなか変わらないと思いますよ。誰でも。
相手が直してないなと感じた場合、空気が悪くなるのを覚悟してでも都度指摘していくとか敢えてのんびり構えるとかなら対応として理解できますが、空返事になるのは違うと思いますよ。

13回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧