注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

海外人は日本人に比べてマナーがいい 日本人はお年寄りに席を譲らないが海外人はさっと譲る レディーファーストもさっとできる 海外人素晴らしい、日本人ダメ

No.5 20/10/03 16:29
匿名さん2
あ+あ-

>>「人」への気遣いに性差なんて必要ないんですよね
ほんとそれ!! 
まさにそれです。
日本人は「レディファースト」しませんが、例えばエレベーターなんかに乗った時、男女関係なく先に乗った人が「何階ですか?」って聞いたり、降りる時の開閉ボタン押して待ってくれたりしますよね。
女性の私がフランスで同じことをやったら見知らぬフランス人女性が「あなたの国じゃどうか知らないけど、この国では女性がそんなに卑屈になる必要はないのよ」ってささやかれたことがありました。
一応「日本では女性でも男性でも近くにいる人がボタンを操作するのは普通のことですよ」って言い返しましたが聞く耳持ってませんでしたね。
「レディはそれじゃダメなのよ」って一言言って降りて行きました(こっちはそんな「レディ」になりたいと思ったことはないですけどね)。
男女を問わず親切にできるところは、私は、日本人の方が優れているというか、「レディファースト」よりも良い文化が日本には既にあると思うので、今更日本に「レディファースト」みたいな差別文化なんて導入する必要ないと思います。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧