注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

同棲して2年になる彼氏がいます。 わたし26歳、彼25歳です。 彼はキャ…

回答6 + お礼0  HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
20/10/05 15:30(最終更新日時)

同棲して2年になる彼氏がいます。
わたし26歳、彼25歳です。

彼はキャバクラのボーイをしています。
キャストである女の子達と交流が多く、そのうち二人と連絡先の交換もしています。ふたりとも女の子の方から連絡先交換を迫られたそう。
わたし自身、水商売をやっているので、そういったことがあるのも分かるし、女の子との交流も仕事のうちだと理解しようとしています。

しかし、そのふたりのうちひとりの子が、彼にやたらと連絡をしてくるのです。
LINEはもちろん電話もかかってきてます。
仕事と関係ない内容が殆ど。
先日は3時間以上その女の子と外で電話してました。
わたしの存在は仕事に支障をきたすらしく隠してます。

さすがのわたしもいい気はしないので、仕事に関係ない連絡は返さなくていいんじゃないかと言ったのですが、「無視する意味もないから返してもよくない?」と言われました。
納得いかず言い合いになってしまい、6歳も年下の女相手にそんな嫉妬しておかしいんじゃないか、向こうから連絡きたから返してるだけで浮気してるわけでもないだろうと言われてしまいました。
確かにラインや電話くらいで浮気とは思いません。彼から連絡してるわけじゃないのに責めるのはおかしいとも分かっています。しかしわたし自身とても嫉妬深く、何もないと分かってはいても嫌なのです。
ご飯や飲みにも毎日のように誘われてるらしく、それを聞いて素直に嫌だと言えず強がって「行きたいなら行っていいよ」と言ってしまい「言われなくても俺が行きたいと思ったら行くよ」と言われました。

嫉妬深い自分も、彼になんで分かってくれないのかと思ってしまう子供のような自分も、素直になれない自分もすごく嫌です。わたしは今月いっぱいで水商売を辞めてお昼の仕事をする予定なので時間も合わなくなるし、わたしとの時間よりその子との時間の方が多くなるんじゃないかと思うと余計に不安です。

彼は夜の仕事が好きで目標もあるらしく辞める気はない、わたしは自分の感情がコントロールできずこうした状態が続く。自分自身変わりたいのですがなかなかうまくいきません。
もういっそ別れた方がいいのでしょうか。

No.3156336 20/10/05 15:11(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧