注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

私が悪いのでしょうか。 さきほど旦那にキレられました。 理由はご飯の準備をしなかったから。 ご飯の準備はできていました。ただテーブルに出していなかった

No.15 20/10/07 08:24
通りすがりさん15
あ+あ-

毎日 そんな感じだったらご主人の怒りも分からなくもないです。

でも、家事育児+仕事もしている主さんにご飯がテーブルに用意してなかったくらいで怒鳴りますか?普通。

作って無かったら怒るのも分かります。
でも、作ってあったんですよね?
そのくらい自分でよそって食べられないの?!って逆に思いますが。

私も、仕事(自営業)殆どが家事育児を私がしてます。

なので、子供の寝かしつけしていると
一緒に寝落ちしている事なんて何度もありました。
主人も夜中の12時過ぎに帰って来ます。
酷いときは、私が寝落ちしていた間に上の子(10歳離れている。)に主人の分の白米を食べてしまい気づいたら炊飯器にご飯が無い!って事もありました。

でも、私の主人は怒鳴ったりキレたりしません。起こす日もあればそのまま寝かせてもらった時もあります。

お鍋に入ったおかずを自分でよそって食べてくれます。

毎日それだと主人も嫌だと思いますがたまに なら主さんのご主人はありえないです。

ちなみに、私の元旦那がこんな感じでした。

夫婦生活も、いつもは応じるのに本当に疲れているからと断ると本気でキレます。

きっと主さんのご主人は、その類の男なんですよ。

別スレでは、実家依存の嫁には肩を持つレスがある中、仕事 家事 育児を頑張っている人にこんなにも冷たいレスが付く…。

不思議な現象が起きていて面白いですね。

主さん。

ご主人がお弁当を買ってくると言うのなら暫くはそうさせてあげては如何ですか?

だけど、一応ご飯を作っておいた方が良いと思います。

15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧