注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

完璧主義をやめるにはどうしたら良いでしょうか。 自分がやっていることをどんどんこうしなきゃああしなきゃと向上心を持つのはいいと思うのですが、自分を許したり、妥

No.20 20/10/23 11:45
匿名さん11
あ+あ-

>感謝の気持ちを伝えたりしていたのですがその後音信不通になったりしました。
その後、当たり障りないメール送っても、返信がないのかい? 

相談するのとても勇気が必要だったででしょう。主の愚痴をこぼせた勇気とても素晴らしいよ。信頼しているから話せたという事実。信頼している相手がいるというゆるぎないもは主が築いた実績だものね。
愚痴の仕方も、複数人に分けて愚痴る、一人に対して愚痴る物は一つとか共感を得る為に使う愚痴の手法あるけど、時間とか見ても、相手に負担にならないようにって考えて、主優しい。そのやさしさ気配り主さん自身に分けてあげらえればいいのにね。泣
今は疎遠になってしまったかもしれないけれど、一度結ばれた縁ならばもとよりないよりも未来にまた話せることは多々あるよね。


基本的に相談って難しい、その相談に合う相談相手ってあるものね。とくに重い話だと同じ経験していない相手だと想像もできないから、同じような状況の人が身近にいればいいんだけど。被害者コミュニティーNPOとかあるから、どうしてもつらくなったらそういうところも視野に入れていいんだよ。あと命の電話?とか電話とった相手によってまちまちだから一回じゃなく数回かけるのがコツだよ。ほら無料だし。友達には迷惑を考え話せない、でもつらい気持ちを露土すると気持ちが少しでも浮上するなら、こういう機関も利用もok.

20回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧