注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

完璧主義をやめるにはどうしたら良いでしょうか。 自分がやっていることをどんどんこうしなきゃああしなきゃと向上心を持つのはいいと思うのですが、自分を許したり、妥

No.19 20/10/23 11:43
匿名さん11
あ+あ-

>絵を描くのは好き
良かった! 好きなことがあるんだね、一番優先したい物が分かっている主さん素敵。
きちんと優先順位がわかっている、完璧主義者の良いところがもれなく発揮されているよ思う。
1.漫画
2.資金(パート、資格取得)

>完成せず時間だけが無駄に経ってしまいます。
いいえ、違います未完成や無駄ではなく、漫画の資料です!

主さんの場合、(完璧主義者その中でも理想主義者の傾向ならば)
「自身の経験で得られた知見を重視する」傾向にあると思うので、パートや資格取得なども経験の糧としていいかもと思う。パートや資格は楽しむため又は経験を獲る為、漫画を楽しく書くための時間だよ。漫画10がいいけれど、それでもプロの漫画家さんも資料の為に経験したりするよね、そういう感じ。
漫画も全完璧にこなすのではなく、漫画の中でもここは絶対こだわりたい!部分にエネルギー集中で、こだわりに8 あと2ぐらいの配分かな。



本当は、楽天家のように楽しんで楽しんで余暇の為に休む(または仕事する)ができるのがいいんだけど、なかなかむつかし。
そもそも、だってだって自分ルール破るの怖いんだもん! が完璧主義者の特質なので、そもそもマイルール敗れるなら完璧主義者じゃないわけで、そんなわけで、
むしろ他の人が言っていたように完璧主義はやめる必要はなく、、流れに任せてで完璧主義のまま昇華成長させていくのがいいのかも。どうしても完璧主義者はエネルギーが枯渇するから、漫画に一点集中(そしてその漫画の中でもこだわりに集中)そのほかは漫画の為の資料です!




おそらく完璧主義者かな?ということで、↑を書いてみたけど、攻撃性が他者に多く向かわずなので、もしかしたら、芸術(自分の個性をアピールしたい)・楽天(自分は他者を楽しませなくてはいけない)もあるのかな?と迷っています。これらのタイプだったりするとまた、目指す成長の方向性も変わってくるんだわ、その場合はごめんね。

19回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧