注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

今、大学生です。両親が学費を振り込むたびに明細書の写真を撮って、いくら出してるかを報告してきます。有難い気持ちはもちろんありますが、恩着せがましいと感じています

No.5 20/10/29 23:23
匿名さん5
あ+あ-

そういえば私も通帳の写メを送ってたよ。学費入れたからね~って。学費の引き落としができなかったら本人に連絡が行くので。うちは送金用の口座のカードは本人、通帳は親が持っていたので、時々通帳の明細と残高を写メで送ってたの。

大金を出してもらっているという自覚は多少なりとも持っていただきたいよ。金額分しっかり楽しんでほしいというのもあるし、将来、自分が親になった時にこれくらいのお金を出さなきゃいけないんだと知っておいた方がいいと思う。その方が就活にも身が入るだろう。

で、普通、大学生は自分のバイト代で友達と旅行や外食に行くと思うよ。なんで親のお金で親と旅行に行こうと思うんだろう。主さん、子どもみたいな人だね。

5回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧