注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

話相手の過去の話を聞くことが好き、って失礼な事なのでしょうか? 自分の中で葛藤しています。 21歳大学生です。 私は、気になった人の歩んできた人生を知

No.10 20/11/13 02:37
匿名さん10
あ+あ-

あるあるでウンウン頷いてしまいました。
人の人生の話って、本を読むような感覚になります。

なかなか自分のことを口に出すことはないから、聞いてもらえるのって嬉しいし、向き合える時間にもなりますよね。
相手の心を掘り出すってなかなかできないことです。「こんなこと喋ったの初めてです」とか言われたことないですか?
だとしたら、カウンセラー向きですね!これからの日本にとても必要なスキルだと思います!

人との距離感が上手に掴められてるとのことなので、そこは問題なさそうですね。
答えも無理に出さなくても大丈夫です。元々相談でもないのだし、問題は相手の問題なので…(言い方ドライでごめんなさい。でも一つずつどうにかしようと思ったら身体もたない😨)


精神科のナースさんにアドバイスされたことがあります
①相手の深い想いを引き出すと2人だけの秘め事?のような状況になる。人によっては「この人なら私を受け入れてくれる」という依存の関係になるから気を付けること。女性に多いかなぁと、、

あと、これは私の経験上💧
②男性には気を付けてください。
「自分の人生」を聞いてもらってるはずなのに、いつの間にか「自分」に興味があるのだと勘違いしがちです。若い男性だけじゃない、60くらいのおじ様にアプローチされたことあります…。主さんお若いから、気を付けて!

雰囲気で相手を見ることも練習されておいてください。接してて少しでも違和感を感じたら、心の距離を撮る練習も。引っ張られるときついですからね💦

これからも楽しく健やかに傾聴しましょう💕

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧