注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

真面目に仕事するのって滑稽なことなんですか? 長いのですがお付き合い頂けると幸いです。 私のいる部署Aと若干業務が重なる別の部署Bがあります。 う

No.3 20/11/13 13:54
匿名さん3
あ+あ-

本気でマニュアルを作ろうと思ったらすごい大変なんだよね。漏れがあってはいけないし、誰が読んでも誤解しないように書かないといけないし。素人が作るのは難しい。

私なら、マニュアルを自分の上司にも見せてOKをもらってからコピーして、「注 これは〇〇の個人的なメモです。基本動作はこの通りですが、書いてないことも沢山あります。いつでもこの通りにすればいいわけではありません。」と朱記してから渡す。そして、「これを読んでも全部は分からないので、ちょっとでも疑問に思ったらどんどん質問してください」と言うか、実際に仕事をやらせて、それを自分が横でチェックして、間違った部分があれば訂正するようにする。

マニュアルは自分のために作るのは有効だけど、他人のために作るのは、大変な上にミスがあると怒られるから損だよ。後輩のために作らない人は、ある意味頭が良いのかもしれない。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧