注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

娘の反抗期について質問です。 娘は今年20歳になる大学生で、塾に行かずに国公立…

回答10 + お礼1  HIT数 681 あ+ あ-

匿名さん
20/11/16 11:09(最終更新日時)

娘の反抗期について質問です。
娘は今年20歳になる大学生で、塾に行かずに国公立大学に行き成績も上位をキープしているそうです。
ですが、父親である私の目を全く見ようともしないしまるでいないかのように扱ってきます。
私が声をかければ返事もするしお礼も言う、必要最低限の会話はきちんとするのですが、基本的に娘から話しかけてくることはなく、私が世間話をしようと話しかけても早く終わらせようとしてきます。「困る」「嫌」「やめてくれ」といった拒絶ははっきり言ってきます。
妻に聞いてみると、娘が小学生の頃一度私が「お前のその反抗的な態度は人を不快にさせる。お前は人を不快にさせる天才だ。そんなんだからお前はクラスでも孤立するんだ。一生人に嫌われる運命だ」というようなことを言ったらしく、そこから「反抗期とかではなくて、人として父親が嫌いだ」と明言しているそうなのです。
ただ、困ったことに私は全く覚えていません。私には精神的な持病があり、その時期はちょうど一番症状が酷い時だったのでそういう趣旨のことを言ってもおかしくないと思う反面、娘は話を盛る癖があるので本当に私が言ったのか?とも思います。
それに8年も前のことを本当に娘がずっと根に持っているのか?とも思います。
娘との関係を修復するのは難しいでしょうか。
娘は私が精神病を持っていることは知っています。

No.3181124 20/11/14 20:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧