注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

期末テスト10日前なのに、どの科目もほぼ手をつけてません。高1です。 特に…

回答2 + お礼0  HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
20/11/29 15:38(最終更新日時)

期末テスト10日前なのに、どの科目もほぼ手をつけてません。高1です。

特に社会がやばいです。とりあえず範囲のプリントを読めとか、色んなサイトに書いてあるけど、範囲めちゃ広くてプリント B4で30枚あるのでかなり辛いです。

数学と英語は得意なので大丈夫です。国語もぶっつけ本番でなんとかなると思います。

理科は真面目に授業受けてなかったので、1つ前の単元から完全に置いてかれました。

どの科目も、30点?いかないと面談とか色々めんどいことになるので、とにかく今まずい状況です。勉強しなかった俺が悪いんです。俺は、自分で言うのもアレだけど、いつもは学級委員やって学年順位も上位みたいな真面目な優等生って感じなのに、今回すごい病んでて、不真面目でした。猛省してます。

いま何をすべきか教えてください😭。

No.3190100 20/11/29 15:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧