注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

義妹に赤ちゃんが産まれているはず、ですが赤ちゃんがいません。 死産ではありません。 産後赤ちゃんの写真を義母が見せてくれたから。 でも赤ちゃんがいなく

No.55 20/12/07 13:56
匿名さん47
あ+あ-

義家族から直接だろうが、ご主人から聞こうが今は触れて欲しくない内容なのですよ。

ご主人が真相を知ってるか、知らないか分かりませんが、仮に知っているとしましょう。

ご主人が頑なに口を閉ざすと言う事は、義家族から口止めされてる可能性もありますね。

義家族から直接聞かなかったとしても、間接的に聞いたら事実を知るのに変わりないでしょう?

例に挙げたように、性生活の話を義家族が第三者を通じて、教えてほしいと探られていたら気持ち悪いでしょ?聞かれたくないでしょ?嫌な気分になりませんか?

ご主人が真相を知ってる可能性は高いです。実の親子(兄妹)なので。

でも、それを「知らない」というのであれば、聞かないでほしい事、触れないでほしい事と等しい言葉だと思います。

なので、いちいち「今は聞いてほしくない」と言うより「知らない」ことにしてしまえば、これ以上聞く必要がないでしょ?

主さんを信用してる、してないと言う問題より、近親者の(仮に)恥じるような話、誰だってしたくないと思いますよ。

主さんももう大人なのだから、全部話さないとわからない訳じゃないよね?

もう少し、空気というものを読むべきです。

55回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧