注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

27歳の娘が,賃貸契約をして 勝手に住むところを決めたから, と言って来ました 一言相談もなく これは,そうなんだがんばってね。 と言う内容で

No.57 20/12/08 17:57
通りすがりさん32
あ+あ-

娘は,黙って決めたことは
そこは本当に悪かった。
出て行くと言ったら,すんなり
いいんじゃないと言われると思っていたから,言わなかった
といいました。
私が普通に会話をしていけば
表面では,一人暮らしの嬉しさで
ニコニコ話してくると思います

とありますから、言いたくても言えなかった、というわけではないと思います。
主さんの娘さん、わたしの娘とそっくりで、わかりすぎる。
娘は25なのですが、だいたいそんな感じです。
自室の掃除もしない、自分の洗濯もしない、もちろんお手伝いもしない、わたしが作ったお弁当持って仕事行ってます。
せめて自分の部屋の掃除しなよ、と夫も怒りますが聞きません。
どうしてこうなったのか…
下の子は普通に片付けとか手伝いとかするんですが、上の娘の部屋はゴミ屋敷。
叱ってもあまり効き目はなく、けろりとしていますし、色んなことを簡単に決めて、簡単にやります。お友達に奢ったり、彼氏に貢いだりするところもそっくり。お金貸して返ってこない、こともあるようです。知っているけどわたしは黙っています。向こうが相談してくるまで我慢してますが、本人は案外けろりとしていて…
大きな失敗をする前に気づくといいね、と夫と話してしいます。本人がなにか、懲りるような目に遭わないと分からないだろうから、見守ろう、あまり大きなケガ(比喩です)をしないで学んでくれるといいんだけど、どうだろう、と話し合ってます。
親の心子知らず、本人はほんとにけろりと暮らしています。深夜まで友だちとLINEしてるのも、生活態度がだらしないのも同じですよ。なんだか身につまされます。

娘は出ていく様子がないのですか…自立してほしい、と思っています。
食べるか食べないかわかんない夕食作ってるわたしも、甘い親だと思いますが…
ちなみにうちは食費も入れてませんよ。その分自立のために貯金しなさい、と言ってありますが、してるかどうやら。

57回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧