注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私が神経質過ぎますか? ご意見をお願いします。 うちは戸建てですが、コの字型…

回答11 + お礼4  HIT数 560 あ+ あ-

匿名さん
20/12/14 08:29(最終更新日時)

私が神経質過ぎますか?
ご意見をお願いします。
うちは戸建てですが、コの字型で戸建てが密集して建てられていて真ん中の道路は区道ですが住民以外は車が入ってくることはなく子ども達を遊ばせているご家庭が多いです。
最近ではお隣やご近所のお子さん達が学校のお友達を連れてくるので大人数になり、ボールなどで遊ぶのでとても騒がしくてボールが壁や車にぶつかるので迷惑しています。
我が家はちょうど奥にあるため、うちの真前で遊ばれていて特に騒がしいです。
土日になると親御さんを交えて遊んでいるので大人も一緒に遊んでることに驚きます。
その事を私の親に伝えると、危ない道路じゃないんだから良いと思うし神経質すぎると言われて親と喧嘩になってしまいました。
車の通りがない道路なら遊ばせて良いと思いますか?
危なくないから遊ばせるっていうのは自己中心的な考えだと私が言ったら怒られてしまいました。
うちは上の子には遊ばないように言っています。
子どもの夜泣きやテレビの音などでうちも迷惑をかけているかもしれませんので注意などするつもりはありませんが、さすがに道路で遊ばせるのは無しだと私は思っています。

No.3198112 20/12/13 14:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧